有害物質について(水質汚濁防止法、土壌汚染防止法、産廃法に関連して)

query_builder 2023/06/21
産業廃棄物土壌汚染対策水質汚濁


みなさん、こんにちは。行政書士の久保山です。


今日は水質汚濁防止法土壌汚染対策法重金属等

 

有害物質についてのおはなしです。今回は第3回目でセレン、鉛、ひ素、についてです。

 

 

では、セレンから順番にみていきましょう。

土壌汚染対策法第二種特定有害物質として規定されているいます。

 

セレンは自然界に広く存在し、微量レベルであれば人体にとって必須元素です。

 

しかし、必要以上にとりすぎると人体にとって有害となります。

 

土壌汚染対策法でも、水質汚濁防止法でも環境基準指定項目となっています。

 

用途としては、半導体性、光伝導性があるため、コピー機の感光ドラムに使われて

 

います。

 

また、光起電効果があるためカメラの露出計に使われたり、ガラスの着色に使われたりしま

 

す。ただ、その有害性のため、現在は使用が制限され、多くの用途で代替え物質が開発され

 

ています。

 

セレンは工場労働者に対する毒性という観点で医学的に注目されるようになりました。

 

セレン過剰症として、悪心、吐き気、下痢、食欲不振、頭痛、免疫抑制

の症状があります。一方、欠乏症は、貧血、高血圧、精子減少、ガン、関節炎

 

などがあります。

 

 

次は鉛についていていきましょう。

 

鉛の原子量は207.19 比重は11.34 です。

 

人類の文明とともに広く使われてきた重金属です。

 

酸化とともに表面に酸化被膜が形成されるために、腐食が内部に進みにくく、水中でも

 

腐食しにい物質です。

 

用途としては、鉛蓄電池の電極、金属の快削性向上のための合金成分、鉛ガラス(光学レン

 

ズやクリスタルガラス)、美術工芸品(例えばステンドグラスの縁)、防音・制振シートや

 

免振ダンパー、銃弾電子材料(チタン酸鉛)などがある。

 

また、金属の中では比較的比重が大きいので放射線遮蔽材として鉛ガラスや鉛シートの形

 

で用いられます。たとえばX線撮影施設の窓ガラス、ブラウン管ガラスには鉛が含まれてい

 

ます。なお、かつては水道管やはんだ使用されていたが現在では鉛フリーの製品にとって変

 

わられつつあります。

 

また、化粧品のおしろいとして鉛白が使われていたが今では酸化チタンや酸化亜鉛に取っ

 

て代わられました。

 

次に毒性についてみていきたいと思います。

 

無機鉛化合物は水に溶けにくいものが多いため急性中毒を起こすのは稀です。

 

一方、かつてガソリンのオクタン価をあげるために使われていた四アルキル鉛は脂溶性が

 

あり、細胞膜を通過して直接摂取されるため、非常に危険です。

 

中毒症状としては、腹痛、嘔吐、神経麻痺、感覚異常症などがあり、血液に作用すると

 

溶結性貧血、ヘム」合成系障害、免疫系の抑制、腎臓への影響なども引き起こします。

 

ガソリンスタンドの土壌汚染調査では、スタンドが昭和以前の時代に建設されたものであ

 

れば所以ガソリンに4アルキル鉛が含まれていたため、鉛の調査が必須となります。

 

また、昔の歌舞伎役者などは鉛白を塗っていたため鉛中毒の人がいたそうです。また、徳川

 

将軍家の子供が大人になる前に死ぬことが多いのも、乳母が鉛白で化粧をしていたため、そ

 

の影響があったらしいという説もあります。

 

 

次にひ素についてみていきましょう。

 

ひ素は原子番号33番の元素です。ファンデルワールス半径や電気陰牲度等がリンに似て

 

いて、それが毒性の由来となっているようです。

 

用途としては、生物に対する毒性が強いため、農薬や防腐剤に使われています。

 

また、半導体であるガリウムヒ素は発光ダイオードや通信用の高速トランジスタなどに使

 

われています。

 

毒性はどうでしょうか。ひ素及びその化合物は発がん性があるとされています。IARC

 

発がん性リスク一覧で最も発がんリスクの高い「グループ1」に分類されています。食品の

 

ヒジキには無機ひ素が含まれていますが日本の厚生労働省はj¥ヒジキに含まれるひ素は微

 

量なため一般的な範囲では食用にしても問題はないとしています。

 

ひ素は無味無臭で無色の毒であるためしばしば毒殺に使われていた。イタリアのルネサン

 

ス期の人物であるチェーザレ・ボルジアはしばしばヒ素を使って政敵を暗殺したとされて

 

います。塩野七生さんの小説を読んだことにある人はご存じかと思います。

 

日本では昔から殺鼠剤として使われてきました。

最近では和歌山ひ素中毒事件でもひ素いりカレーを食べた人が何人か犠牲となっています。

 

このひ素も殺鼠剤由来とされています。

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

久保山行政書士事務所

住所:静岡県静岡市葵区田町2-33-2

電話番号:054-221-5344

----------------------------------------------------------------------